このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
※こちらの商品は、ご注文いただいてからメーカーへ在庫確認の上、お取り寄せいたしますので、発送まで翌7営業日前後(土日祝休)お時間を頂戴いたします。
万一、メーカーに在庫がない場合は、再入荷まで最大2週間程度お待ちいただく場合がございますので、予めご了承くださいませ。納期につきましては、別途メールにてご連絡をいたします。
※納期が違う商品を一度にご注文いただいた場合は、納期が遅い商品に合わせ、全てまとめて発送をしています。
【商品説明】
純国産高級木材「秋田杉」だけを使用し、高級建具の書院などに用いられる「筬細工」で作ったお膳。
平安時代に確立されたと言われる「麻の葉」の文様は、日本を代表する和柄として着物にも広く使われてきました。モチーフとなる麻は手間をかけなくても大きく育ち、三角形の模様には魔除けの意味があった事から、この文様には成長祈願や魔除けの願いが込められています。
また、お酒や調味料などがシミにならないよう全体は防水シリコン塗布で仕上げ、脚部裏側にはネオプレンゴムを貼ることで耐熱・耐油にも優れています。
寸 法:(約)W307×D155×H20mm (約)130g
材 質:[本体] 秋田杉、硝子調アクリル板*耐熱温度70℃
[塗装] 防水加工(シリコンスプレー)